この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
皆さん、こんにちは!
今回は、プリンストンから登場したばかりの超便利なモバイルディスプレイ「PTF-M156DS」をご紹介します。
なんとこの製品、15.6型フルHDのディスプレイが2枚も搭載されているんです!
カフェや出張先など、場所を選ばずに作業環境を拡張できる夢のようなアイテム。
さっそく詳しく見ていきましょう。

15.6型デュアルモバイルディスプレイ「PTF-M156DS」とは?
「PTF-M156DS」は、15.6型フルHD(1920×1080)のIPSパネルを2枚搭載したモバイルディスプレイです。
2枚の液晶パネルを縦方向に連結しており、1台分の設置スペースでマルチディスプレイ環境を構築できます。
これがあれば、ノートPCの画面だけでは狭くて作業効率が悪い…という悩みも解決!
3つの画面モードを備えており、接続する機器や環境に合わせて表示方法を変更できます。
約20.5型相当の1つの縦長ディスプレイとして使用することも可能です。
映像入力端子はUSB Type-CとHDMIに対応。ステレオスピーカーやVESAマウント用のネジ穴(75x75mm)、本体と一体型のキックスタンドを備えています。

3つの画面モードで自由自在な表示
「PTF-M156DS」の最大の特徴は、用途に合わせて選べる3つの画面モードです。それぞれのモードについて詳しく見ていきましょう。
- 2画面モード
2つの画面をそれぞれ別のディスプレイとして認識させるモードです。
USB Type-C接続時に使用可能で、Windowsの拡張デスクトップ機能が利用できます。
例えば、左側の画面でメールをチェックしながら、右側の画面で資料を作成する、といった使い方が可能です。 - 接合モード
2つの画面を接合し、1つの縦長ディスプレイ(約20.5型相当)として認識させるモードです。
接続機器が1920×2160の解像度に対応している必要があります。
縦長の情報を表示するのに最適で、プログラミングやWebサイトのコーディングなど、縦に長いコードや文章を扱う作業に便利です。 - 複製モード
2つの画面に同じ内容が表示されるモードです。
HDMI接続時やUSB Type-C接続時に使用可能です。
山折りにたたむと表示が上下反転し、対面でのプレゼンテーションや、向かい合ってゲームをプレイする際に便利です。
2画面モード

接合モード

複製モード

画面表示に関する技術解説
このモバイルディスプレイには、広視野角のIPSパネルが採用されています。
IPSパネルとは?
IPS(In-Plane Switching)パネルは、液晶ディスプレイの表示方式の一つで、視野角が広く、色再現性に優れているという特長があります。
視野角: 液晶画面を見る角度によって、色や明るさが変わって見える現象を視野角と言います。
IPSパネルは、TNパネルやVAパネルといった他の方式に比べて視野角が広く、斜めから見ても色の変化が少ないため、複数人で画面を共有する際にも快適です。
色再現性: IPSパネルは、色の再現性が高く、正確な色表示が可能です。
そのため、写真編集やデザインなど、色を正確に表現する必要がある作業に適しています。
また、画面には反射を抑えて映り込みを軽減するノングレア加工が施されているため、明るい場所でも見やすいのが特徴です。

他社製品との比較
同価格帯の他社製モバイルディスプレイと比較して、「PTF-M156DS」の最大の利点は、やはりデュアルディスプレイであることです。
例えば、他社の15.6型モバイルディスプレイを2枚購入するとなると、設置スペースも費用もかさんでしまいます。
「PTF-M156DS」であれば、1台分のスペースで2画面分の作業領域を確保でき、持ち運びもスマートです。
スペック一覧
項目 | 仕様 |
---|---|
パネルサイズ | 15.6型 x2 |
アスペクト比 | 16:9 |
パネルタイプ | IPS |
パネル表面処理 | ノングレア |
最大表示面積(mm) | (W)344.16 x (H)193.59 |
画素ピッチ(mm) | 0.17925 x 0.17925 |
最大表示解像度 | 1920 x 1080 |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角度 | 170°(水平)/170°(垂直) |
コントラスト比 | 1000:1 |
最大輝度 | 250cd/㎡ |
応答速度(中間色) | 25ms |
入力コネクター | HDMI x1, USB Type-C (DisplayPort Alt mode) x2 |
出力コネクター | 3.5mmステレオミニジャック x1 |
スピーカー | ステレオスピーカー 2W x2 |
タッチパネル | 非対応 |
画面コントロール | OSD |
メニュー言語 | 日本語、中文、英語、ドイツ語、フランス語 |
カラー調整 | 暖色、寒色、ユーザー設定 |
テーマモード | 標準、ゲーム、映画、テキスト、FPS、RTS |
ブルーライト低減 | 対応(5段階) |
角度調整 | 上画面角度 0~315度 |
スタンド角度 | 0~90度 |
認証、適合規格 | VCCI-B、J-Mossグリーンマーク、RoHS2 |
動作環境 | 温度: 0 ~ 40度, 湿度: 20%~85% 結露無きこと |
消費電力 | 最大: 30W, スタンバイ: 0.5W以下 |
電源入力 | USB Type-C (DC:9V-3A/12V-2.5A/15V-2A/20V-1.5A, USB PD対応) |
本体質量 | 1.4kg |
梱包質量 | 約2.4kg |
ユニット外形寸法(mm) | 折りたたみ時: 355×217×22mm, 展開時: 355×434×15mm |
対応OS | Windows 11/10、macOS Sequoia/Sonoma/Ventura |
付属品 | USB Type-Cケーブル、HDMIケーブル、ACアダプター |
保証期間 | 3年間 |


販売情報
項目 | 情報 |
---|---|
メーカー型番 | PTF-M156DS |
JANコード | 4988481891637 |
発売日 | 2025年2月21日 |
実売予想価格 | 4万9,800円前後 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?プリンストンの「PTF-M156DS」は、デュアルディスプレイで作業効率を大幅に向上させることができる、まさに「できる」モバイルディスプレイです。
カフェでの作業や出張先でのプレゼンなど、場所を選ばずに快適な作業環境を実現できます。
このモバイルディスプレイを手に入れて、あなたのクリエイティビティを解き放ちましょう!
購入リンク
楽天市場での購入はこちら
\PTF-M156DS/
Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
\PTF-M156DS/