TP-Linkから高性能ギガビットスイッチングハブ「TL-SG605」「TL-SG608」が新登場!

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。

ネットワーク機器に詳しくない方も、これを読めばスッキリ分かる!そんなブログ記事を目指して、今回はTP-Linkの新製品、ギガビットスイッチングハブ「TL-SG605」と「TL-SG608」についてご紹介します。

Contents

新製品の概要

TP-Linkから、高性能なギガビットスイッチングハブ2機種が2025年2月7日(金)に発売されます。

  • TL-SG605 (5ポートモデル)
    • メーカー型番: TL-SG605
    • JANコード: 4573512100035
    • 想定売価: 3,480円(税込)
  • TL-SG608 (8ポートモデル)
    • メーカー型番: TL-SG608
    • JANコード: 4573512100042
    • 想定売価: 4,480円(税込)

これらの製品は、Amazon.co.jp専売品となっており、Amazon.co.jpでしか購入できません。

製品の特徴と解説

1. 高速ギガビットイーサネット対応

TL-SG605とTL-SG608は、それぞれ5ポートと8ポートのギガビットイーサネットポートを搭載しています。

ギガビットイーサネットとは、1秒間に1ギガビット(1000メガビット)のデータを転送できる高速な通信規格です。

これにより、大容量のファイル転送や高画質動画のストリーミングなどを快適に行えます。

2. プラグアンドプレイ

複雑な設定は不要で、電源を入れてケーブルを接続するだけで使用できます。

ネットワークの知識がなくても簡単に導入できるので、家庭やSOHO(Small Office/Home Office)での使用に最適です。

3. オートネゴシエーション機能

各ポートに接続されたデバイスの通信速度を自動的に検出し、最適なパフォーマンスを発揮します。

これにより、古い機器と新しい機器が混在する環境でも、それぞれの機器に適した速度で通信できます。

4. ネットワークループ防止機能

ネットワークループとは、ケーブルの誤接続などによって通信が無限ループする現象で、ネットワーク全体の性能低下を引き起こす可能性があります。

この製品には、ループを自動的に検知して遮断する機能が搭載されているため、ネットワークの安定性が向上します。

5. QoS(Quality of Service)対応

802.1p/DSCP QoSに対応しており、音声や動画などの遅延に敏感なデータを優先的に処理できます。

QoSとは、特定の通信に優先順位をつけて品質を保証する技術です。

これにより、オンラインゲームやIP電話などの安定した通信が可能になります。

6. IGMPスヌーピング

IPTVなどのマルチキャストデータ通信を最適化し、効率的な接続を実現します。

IGMPスヌーピングは、マルチキャストトラフィックを必要なポートにのみ転送することで、ネットワークの負荷を軽減する技術です。

7. 省電力設計

グリーンイーサネット技術により、使用していないポートや短いケーブルを接続しているポートの消費電力を自動的に抑えます。

これにより、電気代の節約と環境への配慮を両立しています。

8. 静音設計

ファンレス設計を採用しているため、動作音がほとんどありません。

静かな環境で使用したい場合や、寝室に設置する場合などに適しています。

9. 耐久性と設置の柔軟性

金属製の筐体を採用し、耐久性に優れています。また、据え置きと壁掛けの両方に対応しているため、設置場所を選びません。

詳細スペック一覧表

項目TL-SG605TL-SG608
ポート数58
インターフェース10/100/1000Mbps RJ45ポート10/100/1000Mbps RJ45ポート
ネットワーク規格IEEE 802.3i/802.3u/802.3ab/802.3xIEEE 802.3i/802.3u/802.3ab/802.3x
伝送速度10/100/1000Mbps10/100/1000Mbps
スイッチング容量10Gbps16Gbps
パケット転送レート7.4Mpps11.9Mpps
MACアドレステーブル2K4K
ジャンボフレーム16KB16KB
電源外部電源アダプター (出力: 5VDC/0.6A)外部電源アダプター (出力: 5VDC/1A)
消費電力最大3.0W最大4.3W
動作温度0℃~40℃0℃~40℃
動作湿度10%~90% RH (結露なきこと)10%~90% RH (結露なきこと)
寸法 (W×D×H)99.8×98×25 mm158×101×25 mm
重量約292g約438g

まとめ

TP-LinkのTL-SG605とTL-SG608は、高速で信頼性の高いネットワーク環境を手軽に構築できる製品です。

ギガビット対応、ループ防止機能、QoS対応など、高機能でありながら使いやすさも考慮されています。

家庭やSOHO、小規模オフィスでのネットワーク拡張に最適な選択肢と言えるでしょう。

ネットワーク機器に詳しくない方でも、この記事を読めば新製品の特徴がよく分かったのではないでしょうか?

もし興味を持たれた方は、2025年2月7日の発売日に合わせてAmazon.co.jpをチェックしてみてください!

\ 5ポート /

\ 8ポート /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents