驚異の899g!ASUSの新作モバイルノート「Zenbook SORA」が日本上陸 – AI時代の軽量パワフルマシン

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。

こんにちは!

今日は、ASUSから発表された超軽量モバイルノートPC「Zenbook SORA」シリーズについてご紹介します。

最軽量モデルでなんと899gという驚異的な軽さを実現したこの製品、AIパワーも搭載して日本市場に特化したデザインで登場しました。

それでは、詳しく見ていきましょう!

引用元:ASUS
Contents

「Zenbook SORA」製品の特徴

圧倒的な軽さと薄さ

Zenbook SORAの最大の特徴は、その驚異的な軽さと薄さです。

最軽量モデルで899g、厚さはわずか13.4mmという驚異的なスペックを実現しています。

これは、スマートフォン4台分の重さに相当し、まさに「空」を意味する製品名にふさわしい軽さといえるでしょう。


引用元:ASUS

引用元:ASUS

長時間バッテリー駆動

軽量・薄型でありながら、バッテリー駆動時間は上位モデルで29時間、最軽量モデルで23時間という長時間駆動を実現しています。

実際のバッテリー持ちは、カタログ値の6割~7割になることが多いのでそこから考えても、17時間or14時間程度は持ちそうなので1日中外出していても、充電の心配なく使用できる安心感は大きな魅力です。


引用元:ASUS

日本市場向けのデザイン

ASUSは日本での市場調査を実施し、その結果を製品に反映させています。

特に注目したのは「軽さ」「薄さ」「駆動時間」の3点。

さらに、日本のユーザーが通勤時のファッションとの調和を重視する傾向を踏まえ、「ザブリスキーベージュ」と「アイスランドグレー」という2色展開を採用しました。


引用元:ASUS

高性能CPU搭載

Zenbook SORAは、SnapdragonシリーズのCPUを搭載しています。

「UX3407QA」モデルにはSnapdragon X、「UX3407RA」モデルには更に高性能なSnapdragon X Eliteを採用。

45TOPSのNPU(Neural Processing Unit)を備え、AI処理性能も抜群です。


引用元:ASUS

Copilot+対応

Zenbook SORAは、Microsoft CopilotのAI機能を活用できるCopilot+ PCとして設計されています。

ワンタッチでAIアシスタントを呼び出せる専用キーも搭載されており、月額料金なしでAIツールを活用できるのが特徴です。


引用元:ASUS

高耐久性の新素材「セラルミナム」

軽量化と耐久性の両立を図るため、航空工学分野でも使用される新素材「セラルミナム」を採用しています。

これにより、軽量でありながら高い耐久性を実現しています。


引用元:ASUS

充実したインターフェース

薄型軽量ながら、USB4 2基、USB 3.2 Gen 2、HDMIなど、充実したインターフェースを備えています。

外出先でも様々な周辺機器を接続できる柔軟性は、ビジネスユースでも重宝するでしょう。


引用元:ASUS

使いやすさへのこだわり

「EasyLiftヒンジ」により、片手で簡単に開閉できるデザインを採用。

また、ジェスチャー操作に対応した大型タッチパッドを搭載し、操作性の向上を図っています。


引用元:ASUS

技術解説

Snapdragon XとX Elite

Snapdragon XとX Eliteは、Qualcomm社が開発したARM架構のプロセッサーです。

従来のx86アーキテクチャとは異なり、高い電力効率と優れた性能を両立しています。

特にX Eliteは、シングルコア性能でIntelの第13世代Core i7-1360Pを上回るベンチマーク結果を示しており、モバイルデバイスにおける高性能化の新たな指標となっています。

NPU(Neural Processing Unit)

NPUは、AI処理に特化した専用プロセッサーです。

45TOPSという数値は、1秒間に45兆回の演算処理を行えることを意味し、画像認識や自然言語処理などのAIタスクを高速かつ効率的に処理できます。

Copilot+

Copilot+は、Microsoftが提供するAIアシスタント機能です。

文書作成、コード生成、画像編集など、様々なタスクをAIがサポートします。

Zenbook SORAでは、ハードウェアレベルでこの機能に最適化されており、よりスムーズなAI体験を提供します。

セラルミナム(Ceraluminum)

セラルミナムは、セラミックとアルミニウムの特性を組み合わせた新素材です。

軽量で高い強度を持ち、さらに耐摩耗性、耐傷性、指紋防止機能も備えています。

航空宇宙産業でも使用される先端素材を採用することで、モバイルデバイスの耐久性と軽量化を両立しています。

同クラス他社製品との違い

Zenbook SORAは、同クラスの他社製品と比較して以下のような利点があります。

  1. 圧倒的な軽さ:899gという重量は、同クラスの製品の中でもトップクラスの軽さです。
  2. 長時間バッテリー:最大29時間という駆動時間は、多くの競合製品を上回ります。
  3. 日本市場特化:日本のユーザーニーズを細かく分析し、デザインや機能に反映しています。
  4. 高性能AI処理:Snapdragon XシリーズとNPUの組み合わせにより、優れたAI処理能力を実現しています。
  5. 高耐久性:セラルミナムの採用により、軽量ながら高い耐久性を確保しています。

スペック一覧表

Zenbook SORA UX3407RA

項目仕様
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUSnapdragon® X Elite X1E-78-100 プロセッサー (12コア、最大3.4GHz、45W)
AI機能Qualcomm® Hexagon™ NPU 45TOPS (Qualcomm® AI エンジン 最大計75TOPS)
メインメモリLPDDR5X-8448 32GB (オンボード)
ストレージ1TB / 512GB (PCI Express 4.0 x4接続 NVMe/M.2)
グラフィックスQualcomm® Adreno™ GPU (CPU内蔵)
ディスプレイ14.0型 OLED (有機EL) グレア、1,920×1,200ドット (60Hz)
通信機能Wi-Fi 7 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be), Bluetooth® 5.4
Webカメラ207万画素赤外線 (IR) カメラ内蔵 (顔認証対応)
インターフェースHDMI x1, USB4 (Type-C / Power Delivery対応) x2, USB3.2 (Type-A/Gen2) x1, ヘッドホン / ヘッドセットコンボジャック x1
キーボード84キー 日本語キーボード (イルミネートキーボード, JIS配列)
オーディオステレオスピーカー (1W×2), アレイマイク
バッテリー3セル 70Wh リチウムポリマーバッテリー
バッテリー駆動時間約29時間
電源90W USB-C® ACアダプター
サイズ (突起部除く)幅 310.7mm × 奥行き 213.9mm × 高さ 13.4~15.9mm
質量約980g
本体カラーザブリスキーベージュ / アイスランドグレー

Zenbook SORA UX3407QA

項目仕様
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUSnapdragon® X X1-26-100 プロセッサー (8コア、最大3.0GHz、28W)
AI機能Qualcomm® Hexagon™ NPU 45TOPS (Qualcomm® AI エンジン 最大計75TOPS)
メインメモリLPDDR5X-8448 16GB (オンボード)
ストレージ512GB (PCI Express 4.0 x4接続 NVMe/M.2)
グラフィックスQualcomm® Adreno™ GPU (CPU内蔵)
ディスプレイ14.0型ワイド TFTカラー液晶、1,920×1,200ドット (60Hz)
通信機能Wi-Fi 6E (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax), Bluetooth® 5.3
Webカメラ207万画素赤外線 (IR) カメラ内蔵 (顔認証対応)
インターフェースHDMI x1, USB4 (Type-C / Power Delivery対応) x2, USB3.2 (Type-A/Gen2) x1, ヘッドホン / ヘッドセットコンボジャック x1
キーボード84キー 日本語キーボード (イルミネートキーボード, JIS配列)
オーディオステレオスピーカー (1W×2), アレイマイク
バッテリー3セル 70Wh リチウムポリマーバッテリー
バッテリー駆動時間約23時間
電源90W USB-C® ACアダプター
サイズ (突起部除く)幅 310.7mm × 奥行き 213.9mm × 高さ 13.4~15.9mm
質量約899g
本体カラーザブリスキーベージュ / アイスランドグレー

両モデルとも、MIL規格準拠の耐久性テスト(MIL-STD 810H)をパスしています。

製品情報一覧

モデル価格発売日
Zenbook SORA UX3407QA179,800円~2025年2月5日
Zenbook SORA UX3407RA214,800円~2025年2月5日

引用元:ASUS

Zenbook SORAで軽やかに春をスタート!キャンペーン

今なら学生なら、20,000円分のデジタルギフト、学生以外でも10,000円分のデジタルギフトがもらえます!

キャンペーン期間
2025/01/31 18:00 ~ 2025/04/15 23:59

応募締め切り
2025/04/16 00:00

応募はこちらから

まとめ

ASUS Zenbook SORAは、驚異的な軽さと薄さ、長時間バッテリー駆動、高性能AI処理能力を兼ね備えた、まさに次世代のモバイルノートPCといえるでしょう。

日本のユーザーニーズを細かく分析し、デザインや機能に反映させた点も大きな魅力です。

軽量でスタイリッシュなデザイン、充実した性能、そして日本市場への配慮。

これらすべてを兼ね備えたZenbook SORAは、モバイルワークの新たな基準となる可能性を秘めています。

外出先でのパワフルな作業環境を求める方、ファッションとの調和を重視する方、そしてAI時代の最先端技術を手軽に活用したい方にとって、まさに理想的な選択肢となるでしょう。

Zenbook SORAで、あなたのモバイルライフがどう変わるか、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

\高スペック、アイスランドグレー /

\ 高スペック、ザブリスキーベージュ /

\最軽量、アイスランドグレー /

\ 最軽量、ザブリスキーベージュ/

<関連記事>
Amazonには多数のサービスがあり、ひとつひとつ詳細に解説していますので、良かったら見てください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents